#おいでよ塩ハウス

塩夫妻のアメリカ駐在日記。

日本とアメリカの家の違い

 

こんにちは!

ちょっとお久しぶりになってしまいました、けさきです!

今日は私が気がついた、アメリカと日本のお家(賃貸マンションの場合の話です!一軒家はまた少し違うかも?)での違いを書きたいと思います!

とりあえず今回は住んでる部屋の中のことを書きます、生活スペース全般に関してはまた今度書きますね😊

 

 

ではわかりやすく、家のエリアごとに分けて書いていこうと思います。

 

まず最初はベランダ。

日本だと物干し竿が必ずあって、陽の出てるうちに洗濯物を干して外に出しておきますよね。

ですが、アメリカではそういう光景は一切ありません。洗濯物など生活感を外に出すのはみっともないという認識らしいです😵

こちらでは代わりに乾燥機をかけて洗濯物を乾かします。

ただ、陽の光で干すのに慣れていると、トップスやワイシャツにシワがついたまま乾く乾燥機は少し気になりますよね…

そんな日本人の方が多いので、駐在の方は日本でよくこちらを買っていきます。

 

f:id:kesa_ki:20170808001401j:image

 

洗濯物スタンドです!

我が家でも洗濯機が終わったら、トップスはハンガーにかけて、こちらを使って室内干しするようにしています。

こちらはアメリカには売っていないので、インターネットや日本で買っておくのが必須なアイテムです。

 

ベランダには物干し竿の代わりにこんな光景が♪

 

f:id:kesa_ki:20170808002159j:image

 

ちょっと見えづらいんですが、ベランダに皆さんテーブルと椅子を置いてるのがわかりますか?

こんな風に、ベランダをくつろぐスペースとして使っているんです😊

日本の夏より湿度もなくて日の出も遅めなので、朝は特に涼しくて気持ちが良く、

うちもテーブルと椅子をベランダに置いて朝食は基本外で食べるようにしています♪

 

 

次はキッチン周り。

日本食の食料品店の記事でお話しした生ゴミ処理機の他にも少し日本とは違う仕組みになってます!

キッチンが広いイメージがあるアメリカですが、広く使える理由のひとつにこの構造があります。

 

f:id:kesa_ki:20170808005022j:image

 

こんな風に、キッチン収納に電子レンジが内蔵されてるんですね!

つまりお家を借りる時点で電子レンジ、オーブンが備え付けであるということになります。便利!

他にも、冷蔵庫と洗濯機も備え付けてありました。

 

冷蔵庫といえばこんな違いも。

 

f:id:kesa_ki:20170808010229j:image 

 

扉が縦に二種類に分けられているのがわかりますか?

実はこれ、右が冷蔵庫、左が冷凍庫になっているんです。

日本だとこういう構造はあまり見かけないですが、アメリカの家電量販店に行ってみるとこのタイプがほとんどのようでした👀

 

そしてこの左下の四角いところ。

ここに直接グラスや容器を当てるとここから氷が出てくるんです!アメリカン!

逆にこれの困ったところは、冷凍庫上部に自動で氷を作る仕組みが内蔵されてここに繋がっており、

どんどん勝手に氷を作ってしまうので、しばらく氷を使わないと、溢れかえってしまって冷凍庫から水が出てきてしまいます💦

無理やり氷を使わせてくる冷凍庫…😂😂笑

 

細かなところで言うと、なんとどこを開けても日本のキッチン収納の扉についている包丁をさすポケットがありません😢

 

f:id:kesa_ki:20170808012000j:image

 

↑これのことです

これがないのが意外と不便で!

引き出しに適当に収納ケースを入れてその中にしまっている状況です…😂

 

f:id:kesa_ki:20170808012318j:image

 

こんなケースです。これ、サイズが合わないので、あまりいい収納方法とは言えないのです…

今何かいい方法がないか考え中なので、いいアイディアや知識をお持ちの方は教えてくださいm(_ _)m

 

 

 

あとはトイレ!

トイレの写真を撮るのもあれなので文章のみでお伝えしますが(笑)

ご存知の方も多いかもしれませんが、アメリカのトイレにはウォッシュレットがありません。

これは家賃などの差でなく仕組みとしてアメリカにないようです。

以前アメリカにある3億円の豪邸の動画を見たことがあり、

そちらはバスルームも複数あるお宅でしたが、それでもやはりウォッシュレットのついたトイレはひとつもありませんでした。

 

そのため、海外セレブで日本のウォッシュレットを体感した方は買って帰る方も多いそうです! 

我が家は日本の家電量販店で携帯用のウォッシュレットが販売されているのを見つけて、そちらを購入して持ってきました。

デリケートな方はアメリカにいらっしゃる際はそちらの準備を忘れないようにお気をつけください⚠️

 

 

他はとにかく家のものが全体的にサイズ感が大きい(大柄な方が多いからですねきっと)ので、ドアがやたらと大きかったり調理台が高かったり…

天井も高く作られているのでシーリングファンがついています。

 

そうそうエアコンは取り付けるタイプでなく、こちらも電子レンジ同様内蔵されている、オフィスで見るようなタイプなせいか、全ての部屋のエアコンを1つのリモコンで操作します。

 

つまり部屋ごとに温度を変えたりが出来ず、一度つけるとどの部屋にも風が送られてしまうという…

 

そのため我が家では空気をかき混ぜるためについているシーリングファンを、扇風機のように使っています(笑)

 

そして天井が高いため音が反響するので、

ヲタ芸のクラップがよく響く!

1人で打つとすごく寂しいです!みんな遊びに来てね!😂😂

 

また反響するせいか少しテレビの音が少し聞き取りづらくて、アニメを見ていると低い声のキャラなどは重要なセリフでなんて言っているかわからずもどかしいことも。

音にこだわる方や家でアニメやDVD観賞が趣味の方は音の出る方向を操作しやすいスピーカーなどが必要かもしれません。

 

 

そんなところでしょうか。

いかがでしたか?

今回は人によってアメリカの住まいに関する知識量が違うかと思いますので(私は海外ドラマとかあまりみないので驚くことがたくさんでした!)、何が新鮮で面白いか悩みながら、私なりに違うと感じたところをまとめてみました😌

お家に必要なものが揃って片付いたらそのうちルームツアーの配信などもやりたいなーと勝手に思っております、いつになるかわかりませんが…(笑)

 

その他の細々した身の回りの違いを次の記事で書けたらと思います。

私の住んでいる地域特有なこともあるかもですが、なんとなく暮らしぶりを感じていただければ幸いです✨

 

ではここまで読んでくださってありがとうございました。

また更新します〜

 

 

 

けさき